私は誰だ

永遠に守る、そう誓った

クリぼっちで暇なんで次元歪曲のカードにコメント。

ハッピークリスマス!クリスマスなのにガチで予定がなくて暇すぎるのでブログでも書いて気を紛らわすことにしました。 新カード情報も出揃ったということで、せっかくなので新弾で追加されるカードのうち気になるカードをいくつか取り上げてみようと思います、クリボッチで暇な同志は暇つぶしに眺めて行ってください。 カード名は間違ってるやつもあると思いますが気がつき次第修正しますので悪しからず。あとDotsの評価とは関係がないのでその辺もよろしくお願いします。

もくじ

  • エルフ
  • ロイヤル
  • ウィッチ
  • ドラゴン
  • ネクロ
  • ヴァンパイア
  • ビショップ
  • ネメシス
  • ニュートラ

エルフ

レジェンドって感じの性能でとっても好き、コンエルワンチャンある?軽くて強いトークンを入手できるし不殺の信者あり?異形でフィニッシュするプランのエルフありそうだけどドラゴンに勝てるのか謎

  • 森の巫女・パメラ

流石に6ppが重すぎて無理。

  • 獣戦士・セタス

5/3/7 守護が雑に強そうだけどヴァーナレクでキレんのかな...

  • 森の戦士

AOE性能めっちゃ高いしコルワ軸とかできるんかも。6/4/6 AOEとして考えたら十分強そう

  • 不殺の構え

ドローも地味なダメージカットも偉い


コンエル絶対楽しそうだしとっても期待 強いかは諸説

ロイヤル

  • 白翼の戦神・アイテール

最強、3で置いたら先陣サーチ、4で置いたら使徒サーチ、7で置いたらレイサムサーチ、いつ使っても腐らないし進化時効果もなんかついてるし意味わからん

  • 炎獅子の大将軍

待望の直接召喚。流石に強いと思ってる、直接召喚じゃなくても突進が偉いし、レイサム後に直接召喚したらそのままゲームを決めるパワー。

  • 兵士の誓い

新しいアーキタイプの鍵になりそうで面白いカード。意識されるカードは援護射撃だけど、あれと比較すると次のターンに即座に盤面干渉できない点、援護射撃にはバルバロッサという無限リソースがあった点など加味してあっちほど強くはないと思ってる。ビルダーさんは頑張ってください。


からくりロイヤルと呼ばれるデッキからは6枚失われるが、ほとんど変わらない構築のままでも十分強いロイヤルが組めそう。ただ蝙蝠が衰退しそうでドラゴンに勝てなさそうで環境の立ち位置が良いかは諸説

ウィッチ

  • 眠れる災厄獣

今期は眠ったままでいそうだけど土の構築真面目に考えたら案外やるやつだったりしてキレたりするのかな

今期の毒蛇枠なので採用はありません

  • 天外の華・エレノア

いろんな人が強いって言ってるけどやっぱり僕は弱いって主張したい、3コスト払ってスペルブーストが1も進まない可能性があるだけでダメ そもそもスペルブーストって積み重ねるのが大切だと思っているので。

  • 真実の掟

ゴールドって感じでいいと思います

こいつはやる奴だと思っているので来期のマナリアにはこいつ入れて回すと思います 強え


マナリアは依然として強そう、スペルウィッチは完全にフィニッシャー不在で終わりかなぁ ライオ軸とか正気なのだろうか、うーん

ドラゴン

なんか一瞬やる奴な気がしたけど見る度に弱そうだなぁって思うしそういうことなんじゃないですかね

  • 忌まわしき紫竜

最強ドロソ、純真が落ちたの無かったことにするのやめなー

  • エンパイアドラグーン・エリオス

なんかデカい守護増やすのやめなー


サタン共々確実に来期の環境初期のTier1に君臨すると思っている、他のやれそうなクラスがガルミーユに破壊されてポセ政宗に破壊されて終わるのでまずはドラゴンを突破できるデッキを探さないといけない(マナリアの他に)

ネクロマンサー

  • 地獄の君主・ゼベット

書いてること強いけどネクロのデッキコンセプトとしてどうなんだろう、来期の環境が7tで悠長にこれ置いて許される環境なのかどうかって感じ あとスタッツ上がらないのもうーん

雑にデカいから出されたら嫌な気持ちになりそうだけどそもそもネクロのデッキコンセプトとしてry

  • 禁絶の腕・ニコラ

2/1/1が弱いので嫌い。あと死んで手札に入る禁絶の一撃、これアーカス後だと無限に手札にゴミが増えるってことなのでギルネともアンチシナジーで嫌い。10点ではゲーム決まらないのでフィニッシュ手段としても弱いので嫌い。

  • 悪意の憑依

ドラスネ炎爪を2ppで綺麗に返せる!すごい!RT!デッキが弱いからそのまま負けた!弱い!解散!ってならないといいけど...


ベレヌスとアルフスと純真を失ったのがあまりにも痛すぎるために根本的に構築を見直す必要があって大変そう。レディ・グレイとケルベロスがパワーだけどそもそもドラに有利じゃないしどうなることやら。。。

ヴァンパイア

ヴァーナレクに取られないけどヴァーナレクを上から取れないのやばくね?って思った。自傷進まないからどうだろうとは思うけどポン置きでも取れなくて破産するパターンとかありそうで怖い

  • 真紅のローズクイーン

レジェンドって感じの効果で好き、だけど手札に2コスト以下のカードを溜め込むの大変だし白銀剣のゴーレム使われてないっていうのはそういうことじゃね?って

迅速に、凄惨に突然死んでキレそう。手札減らしやすいカードが多いしミルナード使って欲しいのかなって思ったけどどうなのかな


大手の人たちも来期は蝙蝠で!って言ってたけどドロソ6枚、鎖抜き構築は流石に無理だと思ってる。上振れれば今まで通り動いてヴァーナレク走って宇宙を感じつつヴァンピィちゃんはさいきょーですし!状態になりそうだけどそれは流石に運だけ構築になりそう。そうは言ってもバフヴァンプも同じ問題を抱えていてうーん。。。って感じ

ビショップ

  • 審判の聖女・ライナ

よくわからん効果だけど多分弱そう

  • 聖騎士・ヘクター

ヘクターは強いけどビショップは強いんかな...って気持ち ただ守護が出るのも偉いし案外やれたりするのかもしれない。進化込みでポセイドンを一枚で返せるのも偉い

  • 均衡の光・マーロン

マーウィンといいこいつといいビショップは相手にリソース与えるの何?純真ない環境で1枚のバリューが高いのでこいつ使う構築はなしこ寄り


なんかとりわけ触れたいようなカードがなかった。天球儀落ちるのはマジでしんどいけど守護いっぱいあるクラスだしドラゴンに対して頑張ってほしい 政宗に全てめちゃくちゃにされそうだけど

ネメシス

  • 異次元からの侵略

4以下消滅偉いしAFサーチも偉そう。マキナ後なら加速と合わせてpp回復するし若干重めなスペルだけど十分仕事はありそうだと思う、エアプだけど

  • 機構二輪の天使

強いって言っている人多いけどエンシェントとアナライズどっちも埋めるのってどうなんですかね、アナライズ埋めるのは偉そうだけど...。AFエアプの民につきわからんけど現状の枠を押しのけてまで入るカードなのか怪しい寄り

  • 世界の扉・ティル

マキナとか落ちた後のAFでこれを使ってるところを想像すると僕は涙が出ますね


なんかクラス通じて特にいいたいことはないです...リーシェナ一本の構築は相変わらず右手の要求値高そうだし競技シーンではどうなのかという気持ち。レジェもなんか長々と書いてるけど結局使わなそう

ニュートラ

  • 氷獄の王・サタン

待ってたぞShadowverse、って感じ。いろんなクラスから出てきそうで楽しみだね

単体性能めっちゃ高いしネクロとかなら自然に採用圏内に入りそう。サタンと戦った?エピソードすこ

  • 唯我の一刀

アミュレット環境になるならそれを3ppで取れる選択肢ができたのは偉い、いろんなデッキに入りそうでいいカードだと思う

  • パブマスター

顔芸枠


コキュートスカードが基本的にどれ引いても強いからいろんなデッキでフィニッシャーとしてサタンが採用されそうで楽しみ。コキュートスミラーとか地獄だけどどうなるのかな。新しい構築が色々見れそうで楽しみです。ナーフ情報前に書いてるの流石にセンスないけどクリぼっちでヘラってるから暇つぶしで書いてるだけなので問題なし!おわり。

「Shadowverseって運ゲーじゃんw」ってDisる人に、それは間違っているよという話。

朝から釣りタイトルっぽくなってしまったんですけど、別に僕は特定の誰かと戦いたい、とかそういう意見の人と戦争したい、っていう訳ではないのであらかじめご承知おきください。普通にミュート、ないしブロックするので... そもそもこの手の議論ってカードゲームにおいてn回論じられている事で、今更どうしたって話もあるんですけど。いちカードゲーム好きとしてこの話考えたことがなかったなぁということでサクッと考えてみました。

Shadowverseって運ゲーじゃん

山札からドローする、という要素があるカードゲームって、基本的には運の要素は無視することは不可能です。どんなにドローソースやサーチカードを積んだり、キーカードにアクセスする手段を増やしたところで、「たまたま運がなかったから」それらのカードを一枚も引くことが出来なければ結局キーカードにアクセスすることは出来ません。

直近で一番わかりやすい話で言えば、RAGE Shadowverse Pro Leagueにおける横浜・F・マリノス あぐのむ選手 vs よしもとLibalent けんぴ選手の第三試合が思い起こされるかと思います。

OTKエルフの先攻、全手札マリガンで開始したゲームの初手は、エンジェルスナイプ、自然の導き、エンジェルスナイプ、エンジェルスナイプ。

次のターンのドローも自然の導きで、手札のカードが全て1コストのカードを引ききってしまう悲惨な手札になってしまいました。ランクマッチだったら2ターン目にリタイアするくらいには悲惨な手札です。今回のけんぴさんはあまりにも運が悪すぎましたが、逆に言えば運が悪ければこうした手札になって理不尽に負けてしまうこともあるのがShadowverseというカードゲームだ、と言えると思います。

ちなみにけんぴ選手がこの手札を見事引き当てる可能性は、

 \displaystyle
 \frac{3}{40} \frac{2}{39} \frac{1}{38} \frac{3}{37} \frac{2}{36} = \frac{1}{2193360} = 0.00004559...

ということで0.004559...%だった模様。もし間違ってたら教えてください。まぁ、大事なのは数字ではなく運が悪ければ初手でゲームが成立しない可能性が存在しているということです。だから、Shadowverseに運の要素があることは、それもかなり大きく絡むことには完全に同意します。

  • Shadowverseに運の要素が大きく絡むことは完全に同意

Shadowverseに実力とかないじゃん

これに関しては、完全にナンセンスだと思います。いわゆる"界隈"にいる人は、誰が上手いとか、もしかしたら下手、とか思い当たる人がいるかもしれません。これまたプロリーグにおけるあぐのむ選手 vs けんぴ選手の第二試合、この試合でけんぴ選手が相手の手札にある、ピン採用のアイシャを最後までケアして勝ちを掴んだ試合は誰もが賞賛するところではないでしょうか。いやあのプレイとケアは当たり前だろ、という人は、カードゲーム上手いと思うのでそう自己認識してください。。。

デッキの構築、マリガン、その時々の分岐で正着を踏み続けるのは相当な練度が必要で、そこに実力の介入がないというのはあまりにも暴論であると考えます。

  • Shadowverseに実力の要素が絡まない、ということに関しては異論を唱えたい

Shadowverseって運ゲーじゃん、ってDisる人へ

先に述べたとおり、Shadowverseに運の要素が大きく介入する事がある、ということについては完全に同意します。ただ、その運用素を理解した上で僕はShadowverseを楽しんでいます。つまりShadowverseは運ゲーといってこのゲームをDisるのは完全にお門違いです。また、実力が介入しないじゃん、という理論は間違っているし、僕がたくさん知っている上手いプレイヤーに対する暴言で実に不快だな、と思いました。

まとめ

結論として僕が言いたいことは、

「Shadowverseに運は介入することはわかっている。だから運ゲーじゃん!と言ってDisるのはだってお前のカーチャンデベソじゃん!って言ってShadowverseをDisるのと大差ない不毛なDisだ」

ということです。以上!

P.S. Shadowverseってメンコゲーじゃん、というのは、まあ、そうかもね。

年末に向けて。

ブログ始めたなら出来るだけ頻度高く書こう!と決心して、最終更新から早1ヶ月が経って愕然としております...。 2018年のRAGEも幕を閉じ、いよいよオフシーズンかなー と思ったら次のRAGEの予選が始まる!ということで、改めて気合いを入れていこう!ということで...

もくじ

  • 11月の振り返り
  • 12月の目標
  • アディショナル環境に一言

11月の振り返り

imsv.hatenablog.com

来月はラダー走りたい、とかここでも言ってたんですが、体調崩したり環境が変わったりして早々に断念しました。あとレートもRD下げ切るつもりだったのにギリギリ足りず...。 いろんなところで言っていただけに悔しいし情けないですが、健康優先ということで...

最終的にはNcは尖兵を2枚積んだ形のものを使っていました。レシピを渡した友人がESで優勝してくれて、とりあえず頑張ってくれたと思います。

(これの霊魂1→グレモリー1を使ってました。)

レートの後半はNc・Vミラーに嫌気がさしてRに浮気したりしてたし、体調が良くてもNcに飽きてラダーは断念してたかもしれないです。スカリンのナーフもあったし、アディショナル後はNcはそんなに触ることはなくなりそう。

アディショナル前までのOOT環境を総括すると、RAGEの段階でNcのパワーに気づけていたこと、Dotsに加入したこと、レートをちゃんとやり始めたこと、店舗大会に足を運び始めたこと、などなどシャドバをもっと楽しめるようになってとてもいい環境を自分で入手できたなぁと思ってひとまず満足しています。これからは結果を求めて、でも引き続き「楽しむこと」を忘れずに頑張っていきたいと思います。

  • Ncは触り納め
  • 色々環境が整った
  • オフイベなどでいろんな人と会えて楽しかった!
  • 断念したことも多かったのでちゃんと結果を求めていきたい

12月の目標

OOT環境ももう終わりかな、と思っていたらRAGEの地方予選はどうやらOOT環境らしいのでもうひと頑張り必要な模様。基本的にはRAGEの地方予選の調整に主眼を置いてやっていこうと思います。あとエネルギーがあるときは店舗大会に極力行こうかと。5回くらい行けたらいいなーと思っています。

それからMerceさん始め、「300」のみなさん(PAINさん、AXOさん👀)が走るらしく応援したいですね。どこかのタイミングでエナドリ差し入れしよう!インフルとかのシーズンにもなってくると思うので是非とも気をつけてほしい。TwitterのFFの方が増えてきたこともあって、来月走る宣言をいくつか見ているので負けずに頑張ってほしいです。

先月はラダーを早々に諦めてレートでBo3をやっていたので、今になってランクマしていると別のゲームを触っているような違和感に襲われます笑 マゼルベインとか真顔で飛んでくるのが久しぶりで、正直好きにはなれませんけど。早いとこ強そうなクラスと構築の見解を固めたいです。

  • 店舗大会頑張って行くぞ
  • 「300」ガンバレ
  • RAGEに向けて色々触るぞ〜

アディショナル環境に一言

色々増えましたね〜 よく見るようになったものに対して簡単にコメントしようかと ちなみにこれはDotsの見解とは全く関係のない個人の意見なので悪しからず

聖獅子

アディショナルの環境を一番大きく受けているアーキタイプだと思います 単純に追加された虹枠の書いてることがおかしいし結晶パーツが増えたのはデカい。それでも神殿が置けているか否か・パーツを引けている枚数の多寡などなど偏差が大きいことには変わりないと思うので競技シーンのレベルまで上がってくるかどうかは正直かなり疑問視しています。が、Tier2以上には喰いこめそうで一応触っておかないといけない、と思っています。個人的には聖獅子の天界の尖兵はNcの尖兵よりいい仕事をすると思っているので是非試していただきたい(確かあぐのむさんがTwitterで公開していたリストにも2積みでしたね)

マナリア

グレアが案の定パワーでした。そしてこのカードによって始祖マナリア入りのリストを見る機会が増えたように思います。実はマナリア窓に所属している自分ですが、アーキタイプとしてのマナリアは全く好きになれなくてほとんどエアプの状態を維持しています... ミラとアンを引けている枚数で全く動きのパワーが違うアーキタイプですが、特にランクマ環境では流行っていることは間違いないし、場合によっては競技シーンでも見ることになるのかも?構築がとにかく難しいテーマなので、落ち着くまではかなり時間がかかると思います。スペルタイプとかバーンタイプとかドロシーマナリアとか、マナリアの中でも色々あって対面していて本当に面倒なのであまり相手にしたくありません。ということは強いのか...?でも触りたくないし...(振り出しに戻る)

オリハルコンゴーレム

想像していたよりは強くて笑ってます。これもマナリアと混ぜたりスペル軸に入れたり色々と研究が必要そうなカードです。が、このカードも効果が全く好きじゃないです。というか真実の宣告然り、いつからWはこんなにランダム要素を露骨に押し出すクラスになってしまったのか...僕は0コス導き!0コス握撃!ギガキマどーん!wが好きです。

マグノリア

スタッツが1しか上がらないこと、進化しないと弱いことなどからそんなに強くないと思ってましたが、これまた思っていたよりも強そうでした。ただマグノリアを主眼に置くとセリアが弱すぎるので抜きたい、セリアを抜くと後半のバーストダメージが足りないとなって結構なジレンマ。セージコマンダーワンチャンないかな、とか思ってましたが流石に若干怪しい寄り、ピンとかならありかもしれない。競技シーンにおいても十分に活躍できそうなカードで結構注目しています。アンリミだと尚のこと獣になれそう。

伊達政宗・白亜の竜騎士

いますぐにポセイドンをナーフしろ。

伊達政宗ポセイドンで盤面が修復不可能なまでに破壊することができます。書いていることがおかしいし一度10ppになれば完全に龍の世界。そうはいってもDの2コスト枠はかなり競争率が高く、これも構築難しそう。そうはいってもこのクラスは競技シーンでもかなり中心になると思うので、かなり早い段階でテンプレートが出回ると思っています。ランプ中心で考察されていくと思いますが、結局原初中心に落ち着く未来も見えそう。

リザ・リリィ

リリィは想像していたよりは強かった、4枚目の調べ程度に思っていましたが4枚目の調べが弱いはずがなかったですよね。リザはラストワードにラグがあるのが想像していたよりも使いにくくてうーーーん...という感じでしたが、プランが立てやすい点は評価が高くてデッキパワー自体は大きく上がったクラスだと思います。異形採用型や象採用型、ベイル確定などここも構築が分かれるところだと思います。しかしエルフというクラスの宿命感はありますが、Dに伊達政宗が加わったせいで盤面をひっくり返されるとそこから捲ることが九割型不可能になってしまうという欠陥があり、そのストレスが高すぎてランクマ環境では僕は二度と触れません。

Midネクロ

飽きたし、スカルリングのナーフもあったので全く触ってないです。オシリスはなんだかんだ使いそう。死と闇のレイヴンはおもちゃ。リアニネクロはしばらく地下労働ですねー

人形Nm

環境ではそんなに見ないしパーツもそんなに増えたわけじゃないけど、なんだかんだやる奴な気がしてます。ちょっとだけ構築触るかも。

蝙蝠V

結局こいつが強いやろ、って感じがしてます。今期は練度が低すぎて勝てないシーンが多かったと思っているので、12月頭はしばらくこいつの練度上げに時間を使うと思います。練度を上げれば勝てるアーキタイプだし、ミラーはすごく難しいけど楽しいクラスなのでなんだかんだいいデッキなのかと。


出先で書いてることもあって画像などは全くない見にくいブログになってしまいましたが、今回はこの辺で。12月は結果を出すぞ!!!頑張ります。 今日はフェルメール展見にいく!!!

10月ローテ環境下 ラダーのネクロについて。

OOT環境前半、お疲れ様でした。能力調整が入ってまた環境が変わりそうですが、その前に10月のランクマッチにおけるネクロを振り返ってみようと思います。 自分自身ランクマッチは大半をネクロと共にしたこともあり、相当な時間を費やしました。思考の整理も兼ねて記事にしてみますので、よければお付き合いくださいませ。

もくじ

  • ゲームプラン・勝ち筋
  • 構築
  • 能力調整後について

ゲームプラン・勝ち筋

ネクロマンサーというクラスの勝ち筋は大きく3つあったと考えています。

  1. 横展開→全体バフで7,8ターン決着
  2. 9tにギルネリーゼ着地→フェリ、ギルネorグレモリーを絡めた15点で決着
  3. アーカス後に10tでOSK

全プランにおいて、ほとんど共通することは「中盤に横展開を押し付ける」ということです。

心眼の双葬女・レディ・グレイ、スカルリングといった既存の小型展開フォロワーに加えて、OOTからの新カード「冥界の番犬・ケルベロス」によって継続的な横展開が可能になりました。

f:id:iamim_sv:20181030093731j:plain

f:id:iamim_sv:20181030093758j:plain

f:id:iamim_sv:20181030093819j:plain

相手の処理が追いつかなくなったところに、グレモリー、飢餓の絶傑・ギルネリーゼの全体バフで大打点を叩き出す、これがネクロマンサーを使う・対面する上で最も意識される動きでしょう。ギルネリーゼをサーチできるルリアと合わせて、デッキの中にバフカードが8枚以上無理なく入る点もデッキの安定感に寄与していました。

f:id:iamim_sv:20181030094051j:plain

f:id:iamim_sv:20181030094112j:plain

プラン2

そしてネクロマンサーにおける最も凶悪な動きは、プラン2の飢餓の絶傑・ギルネリーゼと幽想の少女・フェリを組み合わせた10tの動きです。

f:id:iamim_sv:20181030113531j:plain

潜伏させたギルネリーゼを2枚目のギルネリーゼやグレモリーでバフして、フェリで3回殴って勝つ!というのがこのプランです。潜伏しているギルネに触れるカードが環境に少ない上に、ギルネのドローも相まって、9t着地に成功すればかなりの確率で成功させることができる凶悪なプランでした。

プラン3

幽霊支配人・アーカスを起動する、BOS環境からの強力な動きです。疾走するゴーストをギルネリーゼやグレモリーで強化して殴りきるパターン、10tに2コスト・フェリ・グレモリーで25点を叩き出すotkプランを内蔵している凶悪なコンボです。

f:id:iamim_sv:20181030120123j:plain

中盤は横展開で盤面を制圧し、終盤の大ダメージに繋げることができる。その上、ケルベロスやレディ・グレイでライフゲインして、蝙蝠Vに対して高い体力を保ちリーサルから逃げることができることができるのも固有の強みと言えそうです。

構築

f:id:iamim_sv:20181030092608j:plain

さて、それでは構築を見ていきます。ネクロマンサーというクラスにおいて、概ね上記の32枚は固定だったのではないでしょうか。

2/2/2フォロワー枠

構築の差異が最も分かれたのは2コストフォロワーでしょう。

ベレヌス

2/2/2フォロワーであると同時に、ラストワードで1点飛ばす優秀なフォロワーです。しかしドラゴンのガルミーユを複数回起動して破産するケースがネックで採用を嫌われることがあるフォロワーでした。とはいえヴァンプなどドラゴン以外のクラスに対しては優秀であり、変わらず採用されることもあったフォロワーです。

f:id:iamim_sv:20181030123901j:plain

ハッピーピッグ

ベレヌスの採用を嫌った多くの人が次点で試したフォロワーでした。他のフォロワーが進化権を使用しないと進化時効果を起動できない中、グレモリーの進化でもラストワードが強化される点、ライフゲインが優秀な点で無難に役割を果たしてくれるフォロワーでした。

f:id:iamim_sv:20181030123916j:plain

天界の尖兵

主にレート環境において採用されることが多かったフォロワーだったと思います。レートにおいて原初ドラゴンが流行していたところに、4点除去+天界の尖兵の進化で原初を処理することができる点が評価されての採用でした。しかしラダー環境においては原初はあまり見られることはなく、レディ・グレイやケルベロスなどに進化を優先したいため、採用は多くはなかったと思います。

f:id:iamim_sv:20181030123842j:plain

これらが構築において多く見られた2/2/2フォロワーでしょう。 自分は最終的にはベレヌスの採用に落ち着きました。ドラゴン対面でもガルミーユ以外には有効に使える場面が少なくないこと、ベレヌスがいるときにケルベロスに進化を切ると邪眼の悪魔のAOEに対して盤面を空で返せる点など、有効に使えることが多かったためです。またライフゲインはレディ・グレイで事足りるため、ハッピーピッグは採用しませんでした。

2コスト除去枠

次に2コストの除去枠で採用の候補となったのは以下の3種ではないでしょうか。

熾天使の剣

ヴィーラを1枚で処理できる点がとても大きいカードです。しかしエンハンスが邪魔になる点、3コスト以上に対してはあまりにもコスパが悪い点が何とも不器用で使いにくさも感じるカードでした。

f:id:iamim_sv:20181030131301j:plain

消えぬ怨恨

2点と見ると弱そうに見えますが、実質ネクロマンス1で4点を飛ばすことができる2コスト除去であり、フラウロスに対する回答として、また単純に便利な軽量除去として使いやすい除去でした。

f:id:iamim_sv:20181030131146j:plain

呪われた忠誠

2コスト確定除去ですが、盤面を強く保ちたいミッドネクロにおいては自分のフォロワーを失うのはあまり嬉しくない点が微妙でした。しかしアーカス後は実質2コストで一方的に相手のフォロワーを処理できるようになるため、アーカスプランを重く見るデッキにおいては検討の余地のあるカードかと思います。

f:id:iamim_sv:20181030131217j:plain

その他のカード

ビッグソウルハンター

ラダーにおいては役割を持てるカードかと思っています。Wの真実の宣告、Dの大型フォロワー、Rの大型たちを3コストでフォロワーを出しつつ処理できる点は優秀。しかしネクロマンス6がかなり重たいため枚数と使いどきを選ぶ点が難しいカードです。 f:id:iamim_sv:20181030132403j:plain

純心の歌い手

純粋に優秀なドローソース。しかしRのオクトリスに簒奪される点、3/1/2という貧弱なスタッツが使いにくさもありますが、ドローがやはり強い。しかもアーカス後は無条件で2ドローと化す点もありとにかく優秀。 f:id:iamim_sv:20181030132412j:plain

常闇の梟

あまり採用を検討している人は少なかったイメージ。自分はかなりの時間をこのカードと共にラダーしていました。まず3/3/2で純心と比べてスタッツが強い点、葬送してライフゲインがある点、手札に加えるカードがネクロマンサー・フォロワーだけ、という点でルリアを引っ張ってこなくて済む点など書いてあることが強い。しかし2/2/2フォロワーに1・1交換される点がどうしても使いにくい場面が多く、最終的には抜けていきました。 f:id:iamim_sv:20181030132552j:plain

沈黙の絶傑・ルルナイ

登場時はかなり注目されていたカード。3/3/3のスタッツ、スペルを重くする効果と書いてあることは強そうに見えます。しかしV環境で3点除去が多い環境、スペルを1t使えなくしても効果的な場面が少ない上にネクロマンスの消費がネックで結局使われることがなくなったカードでした。 f:id:iamim_sv:20181030132620j:plain

冥河の案内人

ネクロマンサーミラーにおいて、先攻が圧倒的に有利です。ギルネリーゼのドローを先に有効に使えて、かつフェリを先に使える点であまりにも差があるからです。後攻として戦う際に、先攻で着地したギルネリーゼをファンファーレで破壊できるカードとして採用があったようです。しかし用途がかなり限定的だったため採用は決して多くなかったと思います。 f:id:iamim_sv:20181030132652j:plain

冥河の渡し守・カローン

発表時はケルベロスと併せてかなり注目されたカードでした。しかしネクロマンスの消費が多い点や、進化したターンは1面処理しかできない点がネックで採用が少なかったカードだと思います。グレモリーのナーフ後は6コストの枠として採用が検討されそうですが、同じ理由で結局採用は少ないのではないか、とも思います。 f:id:iamim_sv:20181030132754j:plain

ケルトンプリンス

同じく6コストのカードとして、ナーフ後に注目されているカードかと思います。しかし横展開を広げることが大切なネクロマンサーにおいて、6コストを消費して2面しか広がらないカードであり柔軟な使い方が難しいカードとして結局採用は少ないままとなるのではないかと思います。 f:id:iamim_sv:20181030133015j:plain

ソウルコンバージョン

アーカス下では無条件の1コス2ドローですが、ミッドネクロにおいては呪われた忠誠と同様に自分の盤面を一体失うのが致命的なため、採用は少なくなったカードでした。 f:id:iamim_sv:20181030133042j:plain

能力調整後について

グレモリーが6PPから7PPに変更されることによって、5tケルベロス後に相手は躍起になって除去する必要がなくなった点。また、アーカス後の10tに2コスト・フェリ・グレモリーができなくなったことで悪戯な霊魂、またはルリアしかOTKプランの受けがなくなってしまう点、以上2つが大きな弱体化だと思われます。しかし展開札は変わらず強力である点、ギルネリーゼを介した動きは全く変わらずに使える点、蝙蝠やアーサー、ガルミーユの弱体化で相対的に立ち位置は良くなった、まで考えられるデッキとも言えるのではないかと思います。来月は軽くラダーを走ろうと思っていますが、まずは下のデッキに近いものを使ってみようと思っています。

f:id:iamim_sv:20181030141836j:plain

構築は大きく変えていませんが、ベレヌスを全く無理なく採用できるようになる点があまりにも清々しいです。また、ドラゴンに対してもガルミーユが怖くて進化できなかったケルベロスを意気揚々と進化できる点でも立ち回りはより改善されます。この構築を使ったその上で、使ってみた感触や改善点などまた次に書ければと思います。よければご覧ください。

(思っていたよりも長くなって申し訳ないです。簡潔にまとめられるように頑張ります。)

Dotsに入って3日経って感じたこと。

現在日曜深夜の2:33、チーム通話を聴きながらこの記事を書いています。正直かなり眠たいですが、忘れないうちに書き始めておこうと思って。ちなみに某色恋...氏は本日は寝落ちのようです。( ˘ω˘ ) スヤァ…

チームに入る前に期待していたこと、実際に3日経ってみて感じたことを多少書くことにします。いやシャドバの話しろよ、って話ですが、ナーフ直前に一度ミッドネクロの文章を書くつもりです。良ければそちらもご覧ください。そしてこういう記事は定点観測的に書くことが大切だと思うので、今後シリーズ的にいくつか書こうと思います、どうぞよろしくお願いいたします。

もくじ

  • 一人でシャドバをやる不都合
  • チームに期待したこと
  • 何を還元できると感じたか

一人でシャドバをやる不都合

そもそも、一人でシャドバをやることに満足できなくなったからこそチームに応募した、という背景があります。逆に言うと、一人でやることに不満を感じていないのであればチームに加わる必要性は必ずしもないと言えます。

具体的にどのような点に私が不満を感じたかは以下の通りです。

  • シャドバの話をできる友人がいない
  • プレイングの成長効率が悪い
  • 全てのアーキタイプを触るには時間が全く足りない
  • 新しい構築のアイディアがない

これらを解決するために、既存のチームが公募をしている際に応募し、それをパスするのが最も効率がよいと考えました。 他の候補としては、

  • 窓に入る
  • チーム・窓を作る

などが挙げられます。窓は入るハードルは低いですが、コミュニティとしての強度は比較的低めです。また、チームを作ることは知り合いの多寡や個人の影響力に大きく影響されるため、労力に見合わないケースが生まれうる点が気になります。

チームに期待したこと

一人でシャドバをプレイしていた時に感じていた不都合、

  • シャドバの話をできる友人がいない
  • プレイングの成長効率が悪い
  • 全てのアーキタイプを触るには時間が全く足りない
  • 新しい構築のアイディアがない

これらのうち、この3日間で特にチームに入ったことの恩恵を感じた点は、ほとんど常時シャドバの話をできる人がいるという点です。ここ3日間、自分含めて毎日チーム通話は深夜まで動いており、これを求めていたんだ...!という感じでした。自分の趣味と共通の趣味をもつ友人とする話はやはり楽しいものです。プロと違って、趣味はそもそも楽しむためにあるものです。

次点で、プレイングの成長効率が改善されそうだ、という点です。メンバーのプレイも基本的に見放題だし、ルムマ環境もあるし、ゲームを見てもらい、意見をもらう事もできる。プレイングは積み重ねなので一朝一夕とは行きませんが、環境という意味では改善したと感じます。

この3日間で感じた利点は以上の通りです。

何を還元できると感じたか

還元の形には様々あると思いますが、自分がここ数日で還元できそうだと感じたものを列挙してみます。

  • アクティブであること
  • 結果を出すこと
  • Dotsに恥じない言動をすること

アクティブと言っても様々な捉え方がありますが、私が取り組んでいることはDiscordの中で発言を意識的に行うこと、極力通話に参加すること、このブログを書くことなどです。議論のきっかけは私でも作ることができると思うので、活発なチーム活動に繋がればいいなと思ったりしています。組織にはリーダーシップとフォロワーシップが必要です。いちメンバーとして、フォロワーシップを意識して活動していきたいと思います。

結果を出すことに関しては、そもそも試行回数を増やすことからだと思っています。ESCSや、JCGなどに隙あらば挑戦しているところですが、今のところ奮わずで情けない限り。ただ、結果は後からついてくると思っています。今後も腐らず楽しく挑戦していこうと思います。

最後に、Dotsの名前を冠しているからには、ゲーム内でもSNS上でも、それに恥じないような言動をしていこうと思っています。クソしょーもない自分の失態で、チームのメンバーの方にまで悪い印象を負わせることは到底できません。 それを踏まえた上で、これからも楽しく頑張っていくぞー!

さて、気づけば朝の5:27になりました。今投稿しても誰にも読んでもらえないと思うので、一眠りして起きたら投稿することにします。おやすみなさい。

・・・目覚めました、14:21。程よい時間になりました、今日も楽しみましょう!

Dotsに所属することになりました。

初めまして、いむ と申します。この度、Dotsに第3期メンバーとして加入することとなりました。せっかくなので、これを機にブログを開設することにしましたので、よければお付き合いください。

目次

  • 自己紹介
  • Dotsを選んだ理由
  • チームの中でどんな役割が求められていると感じたか
  • 今後の目標

自己紹介

話すことも特に思いつかないので一問一答形式で。何かご質問があれば質問箱までどうぞ。

peing.net

性別:男

生まれ:1997年生まれ、今年で21です。

出身:北海道

在住:都内某所

好きな食べ物:海鮮

好きな飲み物:Kilchoman(キッコーマンではないです。ウィスキーです)

苦手な食べ物:赤カブの酢の物

苦手な飲み物:マティーニ チョコがあれば飲めるには飲めます

好きな色:寒色系、特にネイビー 好きすぎて髪色もネイビーにしました

好きな音楽:Alexaに適当に選んでもらうことが多いですが、パスピエとナナヲアカリが最近は好きです。ジャンルは広め

得意なこと:言語化

好きなスポーツ:野球と水泳をやってましたが、今はどちらも全く。

一番好きな映画:「チキチキ・バンバン」が名作だと思います

アニメは?:ほとんど見ません。見続ける体力がない

漫画は?:DEATH NOTEこそ至高

テレビ:部屋にないのでほとんど見ません

学生?:はい。一応理系です

Dotsを選んだ理由

peing.net

少し前まで構築・2Pick共にチームの公募ラッシュでしたが、自分はDotsが公募をするというツイートを見て9割9分応募することを決意していました。

というのも、自分がTwitterでShadowverseの情報を集め始めてほとんど一番初めにフォローしたのが荒地金剛助六セットさんと青江てんぺすとさん(確か当時まだ嵐の槍使いさん)でした。 そして、RAGE OOTで蘇芳さんと直接お話したこともありました。みなさんめっちゃいい人。

荒地金剛助六セット (@SDVarekonsuke) | Twitter

どっつ|AoETempest (@royalAoE) | Twitter

蘇芳 (@suo1230) | Twitter

彼らのやりとり、そして彼らとのやりとりを通じてチームに加入するならば熱量も人柄もいい人たちがたくさんいるところがいいな、と感じていた自分にとっていいチームだと感じたことが決め手です。

また、以前内戦を開催していたこと、メンバーの方のツイートからチーム活動もあるだろうと認識しており、活発な活動を期待した点も欠かせません。

実は、荒地さんや青江さんを知ったことを機にDotsを知ったこともあり、僕が一番初めに認知したチームは、DNGでもPaRでもSVGでもなくDotsでした。それも正直決め手の一つでした。

チームの中でどんな役割が求められていると感じたか

そもそも練度を高めることはチームの目的であって、役割ではないので練度の低さを卑下していても仕方ないと思います。自分は口下手なのであまり音声情報の発信は苦手ですが、上記の通り言語化は得意だと思っているので、やかましく文字情報をどんどん発信していきたいと思っています。デッキのリストやちょっとした気付き、そして自分語りを大声で発信する担当として頑張ろうと思います!それでいいのか...?

あとはできる限りオンライン・オフラインの大会にどんどん突撃して行こうと思います。試行回数is至高。

ちなみにチーム加入前、RAGE BOS出場後に自分一人での調整に限界を感じた自分は、今のままではチームに加入してもお荷物になるだけだ、と感じてとにかくやり込みに努め、今期は練度を高めることに努めたのでした。

こんなのはまだ序の口ですが、今期はとりあえずランクインフィニッシュできるように頑張ります。

今後の目標

具体的な数値目標としては、チームに応募の際にも公約として掲げましたが、次期ランクマッチでNcで600勝します。言った時はナーフ情報出てなかったから...帰ってきてグレモリー...... でもやります。頑張ります。

抽象的な部分や多少変動するところとしては、JCG優勝、そしてRAGEはまずDay2、ファイナリスト、そして優勝できるように頑張ります。直近では、明日の世界大会予選で勝ち抜けるように頑張ります。

長くなりましたが、JCGが始まりますので今日はここまで。ありがとうございました。